ライフハック

お得裏技

お買い物で黒字を目指せるosinaの紹介

レシート申請や動画投稿で商品代金がキャッシュバックされる「osina(オシナ)」というサイトでのお得活動をご紹介します。osinaは私がお得活動をするうえでなくてはならない存在です。ぜひ皆さんにも使って欲しいです!osinaの魅力複数のポイ...
ライフハック

ウエル活でジョイを買い込んだ人におすすめ!食器用洗剤の使い道まとめ

先日のウエル活でジョイが1本実質5.6円(WAONボーナスポイントとP&G JOY最大20%還元の併用)になるということで、ジョイを買い込んで自宅に大量にストックしている方も多いと思います。メルカリなどのフリマサイトで出品している方もいらっ...
ライフハック

花粉症、感染症の予防対策に「鼻うがい」をおすすめする理由

花粉症の方には辛いスギ花粉の季節、対策はしていますか?また、コロナウイルスやインフルエンザウイルスの感染予防はしていますか?予防・対策方法を上げるときりがないですが、その中でも一番おすすめなのが「鼻うがい」です。鼻うがいとは、鼻から液体を注...
お得裏技

自宅でコスパ良く美味しいコーヒーを飲むなら珈琲問屋がおすすめ

※この記事は2024年7月24日の情報をもとに作成しているため、現状とは異なる場合があります。ジョイジョイみなさん、自宅でコーヒーを飲みますか?使用するコーヒー豆(粉)にこだわりはありますか?うちは私も旦那もコーヒー狂で、自宅のコーヒーメー...
ライフハック

SwhichBotで生活をより快適に

ジョイジョイ子育て中は、子どもの世話をしていると手が離せなくて、誰かの手を借りたいって思うことが多くありますよね?私も今子育て中なので、毎日誰か助けてーって思っています!そんなときにはSwhichBot製品を利用して、少しでも負担を減らすよ...
ライフハック

Amazonのサービスをフル活用して楽しい1日を過ごす

ジョイジョイお金をあまり使いたくないけど、毎日楽しく過ごしたいと思っている方!Amazonのサービスをフル活用している私が、楽しい1日の過ごし方を伝授します。自分の好きな音楽で目覚める自分の好きな曲で朝起きることができたら気分が良くなります...